2013年11月6日水曜日

ポケモンXYでのポイントアップ稼ぎ

どうも、久しぶりの更新です。ポケモンXY、購入して楽しんでます。

今日はポケモンXYでのポイントアップ稼ぎについて。

まずポイントマックスは今作では入手困難です。
ポケモンBWではライモンドームのベテラントレーナーからポイントマックスをもらえたので技のPPを上げることが簡単にできたのですが、今作ではポイントマックスをもらえる手段が今のところミアレシティのくじ引き2等しかない模様?です。くじは3桁合ってないといけない上に1日1回限定なので、現状ポイマ集めはかなり難しいです。(3DSの日付を変更してもNG)

それに対してポイントアップなら、もらえる手段はいくつかあります。
・ミアレシティくじ3等(2桁合ってればOK)
→これはミラクル交換とかで色々な人からIDを集めまくれば大体1日1回もらえます。
・ポケマイルをためてお店で交換
→ミアレシティで1000P、PDWで500Pと引き換えです。できるだけ海外の遠い地域の人と交換したほうがポケマイルが溜まります。
(参考:東京-東京で1P、東京-沖縄で15P、日本-欧米で80~120Pくらいのポケマイル。日本の裏側、ブラジルと交換するのが最も高い。)
・スパトレ
→裏トレーニングのLv7以上でランダムでもらえる。
・特性「ものひろい」
→Lv81~90は3%、Lv91~は5%で拾ってくるようです。(Lv100もの拾い6匹の専用部隊を作るのも1つの手かも?)

しかしこれらの手段は何個も集めるには手間がかかり、1日何度も、というわけにはいきません。IDくじとポケマイルだけでもある程度は集められますが、それでも全然足りません。
そこで今回おすすめなのが次の手段です。

・ミアレシティのトライアルハウスのバトル検定でマスターランクを取る
マスターランクの基準は6000点です。6000点以上を出せばポイントアップをもらえます。BPも15Pもらえるので、BP稼ぎ目的も含めてやると効率が良いです。

バトル検定で高得点を出すには、できるだけ体力を減らさずに短いターンで勝つことが大事です。
他にもダメージ抜群を取ったほうが良いなど、色々と得点の要素はあるようですが、重要なのはとにかく体力を温存して手早く勝つことですね。
素早くて高火力かつ耐久力もそこそこあるようなハイスペックポケモンで挑むのが良さそうです。
交代もポイントになるらしいので、ある程度は受けれた方が良いです。
失敗することもありますが、ポイントアップ稼ぎの手段の中では一番現実的です。
ポイントアップ稼ぎのために、バトル検定専用のPTを作ると便利ですね。

一番重要なことですが、シングルよりダブルが圧倒的に楽です。シングルではマスターランクを安定して取るのは難しいので、ポイア目的ならダブルをやるようにしてください。ダブルなら、専用のパーティを作らなくても、シングルレート用のパーティ流用で毎回ポイントアップをもらえるくらい簡単です。

ダブル初挑戦 6681ポイント出たのはびっくりでした。


あと12月25日になればポケモンバンクのポケムーバーからBW・BW2のポケモンをXYに持ってくることが可能になりますが、できるだけPPはBW環境で限界まで増やしてから輸送したほうがいいですね。

2013年6月12日水曜日

新タイプ「フェアリータイプ」について【ポケモンXY】

ポケモンXYで新タイプ「フェアリータイプ」が追加されることが公式に発表されました。

現在確定している情報では、ドラゴンに対し抜群

新ポケモンのニンフィア他、マリル・サーナイト・プリンにもフェアリータイプが追加されるようです。確定しているのはこの4体だけですが、他にもフェアリータイプになるポケモンは多数いると思います。

ちなみに確定情報ではありませんが、リーク情報によればフェアリータイプの耐性は竜が無効で鋼・毒が弱点。攻撃面では悪・竜・格闘に抜群で炎・エスパーに半減らしいです。

竜技しか受けられないとすると、耐性面は微妙?

とりあえず、この情報を前提に考えてみると・・・



ラティ兄妹はフェアリーで抜群を取られないため減らなさそう。(ただでさえ素早くて火力もある)
だけど流星群の一貫性がなくなるのは確かなので、格闘が減ってエスパーが増えるならラティ自体の需要は減るかも。

ガブリアスは浮いてるフェアリータイプがどれだけ増えるかで変わりそう。いずれにしても逆風。
しかし毒づきやアイアンヘッドなどフェアリーに弱点を突ける技も覚える。

・単純に格闘が減ってエスパーが増える。フェアリーを半減できて元々高耐久のクレセリアが増殖する可能性。

ハッサムはフェアリーに弱点を突けるだけでなく増殖しそうなエスパーにも強い。しかし同時に炎タイプも増える可能性が高いので、いい感じにバランスは取れてるかもしれない。

メタグロスヒードランはフェアリー半減&一致で弱点を突けるため、フェアリー対策ポケモンとして有力候補。特にヒードランは炎にも強いため環境メタとして機能する。(=クレセドランは更に強化された)

炎タイプ全般はフェアリー半減として強化されただけでなく、ガブリアスの減少やフェアリー対策の鋼ポケモンにも強いためかなり追い風。特にウルガモスはフェアリー半減&増えそうなエスパー・鋼に強く、更に強化された。

悪タイプは元々それほど強いタイプではないのになぜ弱点が追加された?格闘が減ってエスパーが増殖するとエスパー対策として悪タイプも増えるため、それのけん制かも。ローブシンやキノガッサなどの格闘が減るとバンギラスも更に増えそうだし。
サザンドラ・ズルズキンは4倍弱点になり、ミカルゲ・ヤミラミには弱点が存在するようになる。

・毒ポケはフェアリーに弱点を突けるとはいえ、そこまで強化された印象はない。でも一致技として毒技を持たせるのが一般的にはなると思う。

氷タイプ。もしタイプ相性が今のままなら完全に終了ですね。ドラゴン対策ならフェアリーで十分になりそうだし。


(※このタイプ相性は確定情報ではないので実際は違う可能性があります)


いずれにしても環境がどう変わるか楽しみです!

2013年6月9日日曜日

襷ラティオス

ドラゴンとのタイマンを意識したラティオス。


性格:おくびょう
持ち物:きあいのタスキ
技:りゅうせいぐん サイコキネシス めざめるパワー炎 なみのり
その他:りゅうのはどう めいそう など
努力値:CS B4振り 


バンギラスのいないPT相手の先発要員など

2013年6月4日火曜日

スカーフハッサム

めざ炎持ちが多すぎてハッサムが動き辛い環境なのでスカーフ型にしてみました。

ラティオスやユキノオーの攻撃を受ける→めざ炎を受ける前に落とすorとんぼで逃げる、をやりやすくなります。バンギラスに確実に先制できるのも大きいです。

2013年5月20日月曜日

エルレイド(ビルドレイン)

エルレイド育成論です。
タイプが優秀で、数少ない「格闘に強い格闘」ポケモン。
しかし物理耐久の低さがタイプとかみ合わず、格闘受けとしてはちょっと心もとない。

でも実際育ててみたら思ってた以上に活躍してくれました。エルレイド一体で3タテしたこともけっこうあります。(今まではガブの鉢巻地震とかであっさり落ちてしまうイメージでしたが実際に使ってみて大きく見直しました笑)

弱点の少なさや特防の高さとビルドレインがうまくかみ合い、1~2回積めればかなり無双できたりします。

てかドレインパンチが強い。実感しました。
ドレパンの強さに魅了され、吸収パを作ろうかと思ったほどです(笑)
(実用的なのはローブシンとエルレイドくらいしかいなかったけど・・・ )

火炎球で空元気持ちのローブシンが減ったので、ローブシンとの打ち合いもそこそこ行けます

では早速型紹介から。
エルレイドは技が豊富なので色々な型ができるのですがメジャーな型の1つビルドレイン型です。

2013年5月12日日曜日

B振り不意打ちランターン

ランターン育成論です。
昔から割と好きなポケモンなのですが、種族値は低めでガチ環境ではちょっと厳しいかな?ってポケモンですね。

ただ攻撃範囲は広く、タイプも優秀なので通常は汎用性が高いポケモンです。(水ロトムの使い勝手の良さを考えると水+電気は汎用性が高いのが分かる)

レートで使っている人も結構いるようですが、現在多いのはCDベース眼鏡ですかね。
火力がないポケモンなので眼鏡などで補強しないとウルガモスやスイクン・ランクルスに起点にされたり等厳しいのです。

CD眼鏡型は普通に強いのですが、普通の型を投稿してもアレなので今回はBC振りベースで防御に厚く振ったランターンを紹介します。

2013年5月7日火曜日

強いタイプの組み合わせは?

ポケモンXYでは新しいタイプの組み合わせが多数出たらいいなーと思っているんですが、どんなタイプの組み合わせが強いでしょうか。正直、ノーマル単とかエスパー単・草単・水単とか多すぎてお腹いっぱいレベル。単タイプより複合をもっと出せーと願っています。

2013年4月26日金曜日

クロバット育成論

クロバット育成論です。
高速ポケモンでありながら並程度の耐久はあり、不一致弱点なら耐えてくれます。
くさ/かくとう/むし あたりを仮想敵としますが、高速からのとんぼがえりや挑発で器用に立ち回れるポケモンです。

スカーフユキノオーよりも速いので、ユキノオー対面時にタスキつぶしのとんぼがえりが大安定するのもポイント。

火力は低めですが、ジュエルアクロでローブシンを落とせるくらいの火力はあり、飛行技は基本的に一貫性が高いのも評価点です。高耐久のポケモンにもいかりのまえばや挑発などで仕事ができます。
ポイヒキノガッサに強いのも大きな利点。

2013年4月24日水曜日

帯カポエラー【テクニシャン】

丁度いい構成ができたのでメモっておきます。
達人の帯を持たせることで、格闘技とふいうちの微妙に足りない火力を補い、高乱数~確定にもっていく調整です。 (ちなみにシングル用です。念のため)

2013年4月10日水曜日

鉢巻ウインディ【BW2】

ウインディ育成論です。

高スペックで技に恵まれているにもかかわらず、雨と砂やドラゴンに弱い点が目立ち、ガチ環境ではあまり使われていません。

でも見た目はカッコイイし環境次第で一線級になれる可能性があるポケモンです。「バンギラスに強い炎タイプ」という点だけでも十分強いと思います。

2013年3月5日火曜日

BW色違い孵化乱数調整まとめ(3DS使用)

自分用メモも兼ねてポケモンBW色孵化乱数調整のまとめ。

孵化乱数についてはBW2のロムでやるメリットがほとんどないため、BWでの乱数調整を推奨。
(BW2ではTimerずれが多いので乱数に不向き。逆に厳選する場合はBW2のがいい)

まず色違いにするには自分の裏IDを知っておく必要があります。
これは最初にもらった御三家の固体値から確認したり、https://www.pokecheck.org/の海外サイトにポケモンを預けることで確認できます。(非推奨)

自分の場合、今まで色違いにこだわってなかったのですが、ふとしたきっかけで色乱数がやりたくなって上記のサイトで裏IDを調べて色乱数しました。


一通りの手順ここから。
(おおざっぱな流れなので、細かいところは省略します)

ツールはさびたコイル氏のSSS4を使用。(BWでやる場合もver2.00以降の最新のものでOK)

DSlite、3DSなどでパラメータが違うため、使うDSに合わせてパラメータ入力。

3DSの場合はnazo値をBW直接指定にして02761150と入力。
BW2の場合は5個必要です。

自分の場合、BW1ホワイト、3DS使用で次のようになります。
Vcount: 0x8C
Timer0: 0x1233
GxStat: 0x6000000
Frame: 9

B・W・B2・W2の4パターンに対しDSliteか3DSかなどの違いもあるので8パターンくらいあるかな?
パラメータについてはここでは全部書きませんが、Web検索すれば書いてあるブログが出てくると思います。


時刻は3DSの場合0~11時台にして右の「3DS」と書いてあるところにチェック。
それ以外は0~23時59分でOK。

個体値乱数列は
BWでは固定が0~0、孵化では7~7
BW2では固定が2~2、孵化が15~15


性格値乱数列は50~100くらいがいいと思う。
多すぎるとペラップ鳴かせる回数が多くなり大変。

(色固定乱数をする場合は条件をゆるくしないと出てきません)


色違い性格値検索にチェック。設定から表ID裏ID入力、孵化・ID補正にチェック。
遺伝込みで検索にチェック。設定から親の固体値入力。他のところ(性格や特性)も希望通りに入力。
(固体値V31以外のところは親の固体調べなくても適当に入力してOK。ただしめざパの場合とかは希望の数値U30とか2とか0とかを親が持ってるかどうか調べる。)


記入漏れ・記入ミスがないか確認し、検索を押す。(年数が多いと時間かかる)


その後検索結果が何件か出てくるので好きなの選ぶ。
(起動時の秒が27秒~40秒ぐらいのとか、性格値乱数列55~70ぐらいのを選ぶと楽。)
一応bwseedlistで初期シード検索してその部分が光るか確認してみる。(省略可)


あとは一回そのシードで孵化してみてオフセット調べてから目的のところまでペラップ鳴かせて孵化すれば色違い理想固体のポケモンが生まれる。オフセットは45~60くらいのところにあることが多いです。
例えばオフセット50で目的の性格値乱数列が65なら音声録音したペラップを15回鳴かせてから卵を受け取ることになります。
3DSの場合、目的の起動時間の7秒前にソフトを選択して起動することにも注意してください。


はじめてできたときはちょっとした感動がありますw
慣れればめちゃくちゃ簡単です。
がはじめての人には色々分かりにくいところもあると思います。
気が向いたらもっと詳細に加筆しますが、詳しくは検索などで調べてください。

一通りの流れはこんな感じです。

2013年2月13日水曜日

【BW2乱数調整】好きなIDに設定する【3DS版】

【3DS版ポケモンBW2乱数調整】

最初に好きなトレーナーIDでゲームをはじめる方法です。

BWやHGSSで使っていたトレーナー名やIDで統一したい!ってこともよくあると思います。
なので自分の好きな数字をIDにしてゲームを始める方法です。

注:ここでは色違い&理想固体値のポケモンが出るseedを出すための裏ID調整は省略しています。あくまで好きな数字をID(表ID)にするだけです。伝説系などの固定ポケモンの色違いにこだわらない人は裏IDを気にしなくてOKですが、BWやHGSSと同じ裏IDにしたい場合は一緒に行って下さい。(同じ裏ID、トレーナー名、性別にするとポケモンの名前変更できるメリットがあります)

(裏ID設定を行う場合は、まず目的の裏IDを調べる手順が必要になります。準伝などの固定ポケモンを色違いにしたい人は裏ID調整も同時にやってください。孵化の色乱数なら遺伝があるため、適当な裏IDでも色違いが十分に出せます。裏IDを知るには、ゲーム開始後に受け取った御三家の固体値から特定する方法や、海外サイトを使って解析する方法がありますが、表IDの調整を行っている場合はゲーム開始時の初期seedがわかっているので、そこからbwseedlistで検索すればわかります。これは記事の最後のほうで説明しています。)



まず、さびたコイルさんのサイトから「seedparamsearch2」をダウンロードします。
とりあえず、これだけあればよいです。
起動に必要な「.NET Framework 4」がなければ合わせてダウンロードします。

通常、この seedparamsearch2 は3DSには対応していないのですが、3DS用のパラメータを設定することで3DS版乱数の検索にも対応できるようになります。

seedparamsearch2.exeが入っているフォルダと同じフォルダにconfig.txtを作り、そこに次のように書いて保存します。(3DS用のパラメータ)
 
ブラック2
A2

6000000
8
XX-XX-XX-XX-XX-XX
0209A8DC
02039AC9
027AA730
027AA784
027AA784

ホワイト2 
BE

6000000
8
XX-XX-XX-XX-XX-XX
0209A8FC
02039AF5
027AA5F0
027AA644
027AA644

XX-XX-XX-XX-XX-XXのところには自分の3DSのMACアドレスを記入します。
(設定→インターネット設定から確認。)

次にseedparamsearch2.exeを起動すると、上で記入しておいた部分が入力されています。

 
残りの部分を入力していきます。
nazo:直接指定にチェック
Timer0: ソフトがブラック2→150D~1514 ソフトがホワイト2→18AF~18B3
日付:好きな日付(この日にゲームを開始する)
消費:30~50程度に
IDからにチェックを入れ好きな表IDを設定
裏IDの総当りにチェック(裏ID調整の場合は総当りではなく調べた裏IDを入力する)
(裏IDが分かっている場合、逆算で起動日時を求めることも可能)


そして検索。

するとずらっと結果が出てきます。
この中から好きな時間を選んでゲームを開始すればそのIDが出てくることになります。
重要なのはTimer0,時,分,秒,消費数です。
Timer0が最大5パターン出てきます。

通常、無消費の場合、消費数は33~41くらいが多いです。この辺の数字を選びます。
まずはリストの中から適当に選び、その起動時間でゲームを開始します。
(設定で3DSの時間を変更して、ストップウォッチなどを使ってタイミングをはかってゲームを開始します。)
3DSでの起動時間は7~8秒前にボタンを押してください。
例えばリストの起動時間が50秒であれば、43秒あたりでBW2を選択することになります。

「さいしょから」はじめてアララギ博士の話を聞き名前設定。そのまま進め家の中でメニューを開けるようになったらID確認します。
そのIDを先ほどと同じ要領でseedparamsearch2で検索にかけ、今の起動時間と同じか1~2秒のずれのものがリストの中に出てくるはずです。

検索するときは開始した日時で日付と時刻をしぼったほうが見つけやすいです。
もしリストの中に出てこなければ設定がどこか間違っている可能性が高いです。

リストの中に今のIDを確認したらもうゴールは近い。

Timer0と起動時間が探しているものとピッタリ一致したら、あとは消費数の調整だけです。
消費数の調整は、アララギ博士に名前入力後「これでいい?」と聞かれたときに「いいえ」を選択することで1消費します。例えば無消費で37で目的の消費数が40だった場合、3回「いいえ」を選択すればよいことになります。

同じ要領で何度もやり、目的のIDが出てくるまでねばる。なぜかというとBW2の場合はTimer0が5パターンもあるので、起動時間が合っていても単純計算で5回に1回しか成功しないからです。

何度もやっているうちに出やすいTimer0が分かってくるので、それに切り替えたほうが良いと思います。例えば追加消費数0で一致するものがあればそれに切り替えると楽になります。

最終的に目的のIDを出すまでは、根気のいる作業になります。



※補足
目的のIDが出たら、一応裏IDも確認しておきましょう。
ID調整に使った初期seedをbwseedlistに入力し、タマゴリストを出します。
タマゴリストの「乱数」は8桁の16進数で表示されていますが、この前半4桁が裏IDで後半4桁が表IDに関係します。
先ほどの消費数と同じ位置に、表ID+1の数字を16進数に変換したものがあるはずです。この乱数の前半4桁を10進数に直せば、それが裏IDということになります。
例えば消費数40だった場合、その位置の乱数XXXXYYYYを見て、YYYYが表ID+1を16進数に変換したものと確認できたら、XXXXを16進数に変換し、裏IDを求めるということになります。



何でこの記事を書いたかというと、3DSを使った乱数調整方法は書いてあるブログがとても少ないためです。DSLiteや初代DSでの乱数調整方法は書いてあるブログがいっぱいあるので省略します。裏IDの設定もこの応用でできると思います。

BW2の乱数調整はTimer0が5種類もあるためTimerずれが多く面倒なんですが、次回作のポケモンXYではもうちょっと簡単に乱数調整できるようにしてほしいですね~。